東京都内での一人暮らしを考えている方に向けて、おススメの地域があるのでご紹介します。
それは東京都足立区にある竹ノ塚駅周辺の地域(竹ノ塚・伊興エリア)です。
東京都23区内のため、都心へのアクセスは良く、家賃も安く、便利なお店が密集している生活しやすい地域になっています。
筆者は仕事の関係で、西から東まで国内を転々としていたのですが、現在住んでいる竹ノ塚・伊興エリアが一番暮らしやすく、コスパも良く感じるため、こちらのサイトでは竹ノ塚・伊興エリアの魅力についてお届けします!
当サイトをご覧いただければ、竹ノ塚ってどんなところなんだろうとか、暮らすメリット、また暮らし始めてからの有益な情報等もわかるかと思います!!
目次
◆竹ノ塚駅周辺ってどんなところ?
東京都足立区にあります。東武伊勢崎線の駅「竹ノ塚」があり、竹ノ塚駅を境に、東側に飲食店や、娯楽施設、生活に必要なお店が並んでいるエリア、駅の西側に住宅街が並んでいるエリアで構成されています。(地名の由来はこちらから)

竹ノ塚駅東口
以下リンクでもご紹介していますが、かなり多種多様なお店があり、生活する上でとても暮らしやすい地域となっています。
◆主要駅へのアクセス
・竹ノ塚駅から
東京駅 38分 381円 乗り換え1回
秋葉原駅 24分 360円 乗り換え無し
新宿駅 58分 402円 乗り換え1回
横浜駅(神奈川) 69分 814円 乗り換え1回
大宮駅(埼玉) 47分 497円 乗り換え2回
舞浜駅(千葉) 52分 576円 乗り換え1回(主要駅というよりはディズニーランドの最寄り駅)
◆治安は大丈夫?
足立区は治安が心配って方がいらっしゃるかと思いますが、広く知られている足立区の犯罪件数が多いというのは、足立区の面積が大きく、人口が多いからです。
人口当たりの犯罪件数にすると、23区の中では下の方です。
なのでどちらかというと治安はいい方だと思います。
こちらのページで具体的な数字を用いて解説しています。
自分も1年以上は暮らしていますが、今まで何かトラブルっぽいものはもちろん、交通事故ですら1件も目撃していません。
少ししか滞在したことがない、渋谷や新宿では何かしらのトラブルを目撃したことがあるし、3年程住んでいた名古屋では交通事故現場であろう場所を何回も目撃しました。
さらに足立区での犯罪はほとんどが自転車の盗難です。そのためか駅周辺の自転車置き場には自転車を守るおじさんたちが日々自転車を守っています(‘◇’)ゞ
なので凶悪事件はまず起こらないため、治安については全く問題ありません。
人口が多いので、夜中でも誰かしら人が外にいます。これってかなり安全なことだと思うんですよ。
治安について不安な方は、具体的なデータをまとめているサイトがありますので、こちらのリンク(データから見る足立区の治安)からご確認ください。
◆竹ノ塚で暮らすメリット
◆生活費が安くすむ!

駅近くの西友
一人暮らしと言わず生活するにはすごくありがたいですよね!
まず家賃が安いです。これは前述したとおり、足立区のイメージがあまり良くないことからだと思います。
一人暮らしであれば、月4万でもそれなりのところに住めます。
そして西友をはじめ、安く食品を買えるお店が近場にいくつかあります。
住民税も安いです。東京がそもそも安く、さらにその中でも足立区は安い方なので、実は全国でトップクラスの安さなんです。
◆主要駅へのアクセス
23区内に住む一番のメリットだと思っています。
東京駅へは40分、秋葉原までだと乗り換えなしで30分かからずに行けてしまいます。
だったら都心に住めばいいじゃんって思うかもしれませんが、これは家賃との兼ね合いです。
都心の無駄に高い家賃が簡単に払えるのであれば、そちらで大丈夫だと思います。
竹ノ塚は家賃が安く、主要駅にも簡単に行けますよってことです。
ちなみに竹ノ塚から北千住まで自転車で40分程でいけるのですが、北千住まで自転車で行けば秋葉原まで165円で行けます!
筆者が休日遊びにでかけるときは、節約と運動をかねてよく自転車で北千住までいってます。大きな橋を1回渡るのですが、天気がいい日は見晴らしがよく気持ちいいですよ(^^♪
◆駅周辺を歩いてみよう!
◆竹ノ塚の物件情報
◆竹ノ塚駅周辺の便利なお店
◆生活に必要な公共施設情報
◆竹ノ塚・伊興エリアでのお得情報
◆生活おススメ地域情報(竹ノ塚・西新井・北千住)
◆足立区周辺のおススメスポット
◆足立区災害時の様子・被害状況
◆足立区についてはこちらの記事から
